top of page
出展情報
日本最大級の防災イベント
「ぼうさいこくたい」が10月3日に開催されます
「ぼうさいこくたい」とは?
今年で5年目を迎える「ぼうさいこくたい(防災推進国民大会)」は子どもから専門家まで幅広く防災・減災を学べるイベントです。内閣府、防災推進協議会、防災推進国民会議が主催する国内最大級の総合防災イベントで、今年は広島県の会場で実施される予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の影響でオンラインでの開催となりました。「頻発化する大規模災害に備える『みんなで減災』~助け合いをひろげんさい~」をテーマに、さまざまなセッションやワークショップにインターネットを通じて参加することができます。
会場に足を運ぶのは難しいと諦めていた方も、これを機に参加してみてはいかがでしょうか。
10月3日(土)は「おうち」が防災イベントの会場になります。
当日のタイムスケジュールなどの詳細は、ぼうさいこくたい(防災推進国民大会)のウェブサイトをご確認ください。
アールシーソリューション株式会社は、下記のプレゼンテーション・セッションに参加していますので、よろしければぜひご覧ください。
セッション
防災マンガを活用した子どもたちへの防災啓発の取り組み
日時:10月3日(土) 13:30〜15:00
主催:不知火プロ

<セッション内容>
JA(農協)グループである家の光協会は子ども雑誌「ちゃぐりん」を毎月発行し、その中で2017年から防災漫画「ゆれくる遊撃隊のレッツ防災術」の連載を続けています。
子どもたちに向けて漫画で楽しく防災啓発する際の工夫や、子どもたちの健康と安全のための取り組みについて、制作や編集の担当者たちが実例を紹介します。
bottom of page