top of page
2023年5月16日
“暑さ”という災害に備えて
毎年多くの方が熱中症で亡くなられています。熱中症を予防するために、暑さに体を慣れさせることや、暑さ指数をチェックしてこまめに水分補給をするといったことを心がけましょう。
2023年4月20日
料理中に地震が起きたらどうする?
料理中に地震が起きたら、無理して火を消しに行かず、まずは身の安全を守りましょう。もし火が燃え広がってしまった場合は初期消火が重要です。消火器の場所や使用期限を確認しておきましょう。
2023年3月16日
515万人が帰宅困難になった日
東日本大震災時は電車が止まり道路が通れなくなり、仕事など外出していた多くの人が帰宅困難になりました。当時、首都圏では約515万人の帰宅困難者が発生したと推計されています。帰宅が困難になった時は無理に移動しようとせず、安全な場所に留まることが大切です。
2023年2月16日
トルコ地震がもし日本で起きたら
建物の強度が十分な場合も、大きな揺れにより、室内の家具によって危険にさらされる可能性があります。そこで今回は室内の安全の見直し、特に家具の固定方法について紹介します。
2023年1月16日
阪神・淡路大震災は寝ているときに起きた
寝ている時に地震が起きたら目覚めてすぐに何か行動を起こすことは困難なため、地震が起きる前の対策が大切です。就寝時の大地震に備えて、自宅の中でできる対策についてご紹介します。
2022年12月13日
寒さに備えて防災用品を見直そう
夏と冬では気温が大きく異なるため、災害への備えも時期によって変える必要があります。今回は寒い季節に停電が発生したり、避難しなければならなくなった場合の対策をご紹介します。
2022年11月21日
立ち往生にそなえて車に乗せるもの
雪が降ることで心配されることの一つが、大雪による立ち往生です。立ち往生に巻き込まれてしまった場合に備えて車を動かしたり除雪するための道具を車に積んでおくのは有効ですが、それだけでは不十分です。
2022年10月26日
断水への備え、していますか?
災害によって施設が停電したり水道管が損壊したりすると断水が発生することがあります。断水に備えて、簡単なことから備えを始めてみましょう。
2022年9月21日
連続して発生する台風。今度も大丈夫?
災害を正しく警戒するためには警戒すべき場所と最新の情報を知ることが大事です。まずは、自宅や周辺のハザードマップを確認して、危険な場所を確認しましょう。
2022年8月25日
台風が低気圧に変わったら
台風のニュースでは「台風が温帯低気圧に変わりました」という言葉をよく耳にします。台風進路図の予報円も表示されなくなり何となく安心してしまいますが、どんな意味があるのでしょうか。
bottom of page