top of page


屋内に閉じ込められたら
屋内に閉じ込められた場合、大声を出し続けるだけでは体力を消耗する。硬い物でドアや壁をたたいたり、携帯電話で大きな音を出して自分が屋内にいることを知らせる。
2021年9月14日


地下鉄で地震に遭ったら
地下鉄に乗っている時に地震に遭ったら、鞄などで頭部を保護し、手すりやつり革をしっかり握って転倒しないようにする。また停電になっても非常灯が点灯するので慌てずに行動する。
2021年9月7日


災害時に検討すべき連絡手段
災害時には公衆電話が無料で利用できることがある。またPC・スマホも有効だがITに不慣れな高齢者、災害時要配慮者向けの対策として、ドアの内側への張り紙などのアナログな手段も検討しておく。
2021年9月1日


bottom of page